1週間の始まりは、担任による読み聞かせで始まりました。低学年はもちろんのこと、高学年でも読み聞かせをしてもらうと心地よく、穏やかな気持ちで1日がスタートできますね。
島田第二小学校で力を入れて指導していることの1つに、靴やスリッパ等の整頓があります。「『揃っていると気持ちいい』『乱れているのは、落ち着かない。直したくなる』そういうことを感じられる心の元気な子どもたちに育ってほしい」というのが、先生たちの願いです。靴やスリッパ等を揃えることで、心も整っていくと信じて指導しています。1年生は、「とん、すー、ぴた!」の言葉のリズムで、体で覚え始めています。靴「とん、すー、ぴた!」の言葉の札がなくなっても、段々できるようになっていくことでしょう。6年生は、さすが!! これまでやってきたことがしっかりと身についているため、靴箱の靴は、きれいに整頓されていました。
授業では、友だちとペアで考えを伝え合って、近くの友だちと相談して、学級全体で意見を出し合い考えを高め、授業をしています。1人だって勉強はできるけれど、みんなでやるからより楽しくより高い考えになっていくんですよね。中には、全員発表を目標に、今日も達成できたと喜んでいる学級もありました。
17日(火)は、全国学力学習調査があり、6年生が取り組みました。今年は、午前中に国語A・算数A、国語B、算数B、理科の4時間、5時間目にはたくさんの質問に答え、長時間頑張りました。