今、二小の校舎の周りには、用務員の島出さんが大切に育てた花が、色とりどりに咲きとてもきれいです。運動場を元気に走り回る子どもたちの横で、地域で集められ御近所の松野さんが上げてくださっている鯉のぼりも空を元気に泳いでいます。
朝は、読書や読み聞かせで、落ち着いて1日がスタートしました。
新学期が始まって3日目の今日は、学活で生活のきまりについて確認したり、学級のめあてや係などを決めたりしている学級が多くありました。これからの学校生活の基盤をつくる、大切な時間ですね。
また、授業では、話し方や聴き方について考えたり、グループのみんなに届く声の大きさを考えて詩を読んだり、整列の仕方を練習したり、学習の基本となる姿勢づくりも行われていました。
入学3日目の1年生にとっては、今日が初めての学校給食。入学前から、給食を楽しみにしていた子たちも多かったのではないでしょうか。「ねぇ先生、次が給食の時間?」「給食まだ?」が、今日1番多く1年生から聞かれた質問でした。給食の配膳の仕方や片付け方など、1つ1つ確かめながらやりました。給食当番さんは、御飯やお味噌汁をよそうのに大変そうでしたが、こぼさないように気をつけながら頑張りました。4時間目を丸々使ってやっと準備を終え、お腹ぺっこぺこになったころ、やっと「いただきます!!」ができました。1ヶ月もすれば、配膳の仕方に慣れ、20分間の準備で「いただきます」ができるようになるでしょう。
「やったぁ、プリンだ!」「給食、おいしい~!!」「苦手な野菜も全部食べられたよ」と、おいしい給食を楽しむ子どもたちの声。お米粒を1粒も残さず、きれいに食べきった子もいましたよ。明日の給食は、何かな~♪
昨日の帰りは、2~6年生のお兄さんやお姉さんと一緒に集団下校をしましたが、今日は各色コースごとに先生がついて、1年生だけでの色別下校でした。安全に気を付けて帰ってね。そして、明日も元気に学校に来てね!!