9日の児童集会は委員会の活動報告でした。今回の報告は、多くの委員会が、伝え方を工夫した発表をしました。 光の子委員会からは、「あいさつお月見団子」の結果発表がありました。団子がたくさん盛られるということは、あいさつがよくできているということです。取組が視覚化される工夫はやる気の持続に効果があります。 給食委員会は 残量を減らすために、どのくらいの食べ物が食べずに返却されているかをわかりやすく伝えました。食べ物を大切にしようという意識を高める工夫です。 保健委員会は 風邪予防についての○×クイズをしました。一方的に伝えるのではなく、全体を巻き込む工夫が見られました。楽しく知識を身につけることができました。 体育委員会は長縄大会に向けて各学級の士気を高めるために、 実際に八の字跳びを見せました。 高学年の子どもたちが連続で跳ぶ姿を見て、1年生から大きな歓声が上がりました。 児童集会は子どもたちが自分たちで学校生活を良くしていこうとする気持ちを高めることちがねらいです。 自立した一人の人間を育て、自治的な集団づくりを目指して指導しています。 |