Accessibility

島田市立島田第二小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース温かさと強さ

温かさと強さ

本年度の教育活動を振り返ってみて感じたことは、「二小の子は温かい子が多い」ということです。

IMG_8733.jpg IMG_8725.jpg

学校評価アンケートでこういう結果がみられました。

・保護者「友だちとよく遊び、友だちのじまんを話す」約9割が肯定

・児童「友だちに進んでありがとうを言う」約9割が肯定

友だちを大切にできる子が多いと感じます。

IMG_8740.jpg IMG_8741.jpg

・児童「ぽかぽか言葉を進んでつかうようにしている」約9割が肯定

・保護者「自分からあいさつをするようになってきた」約8割が肯定

人に対する温かさをもった子が多いと感じます。

IMG_8754.jpg IMG_8759.jpg

本日、28日は大変温かい雰囲気の「6年生を送る会」を行うことができました。換気、マスク着用、短時間で実施しました。

IMG_8824.jpg IMG_8816.jpg

学校評価アンケートでは、こんなところも見られました。

・児童「学級会で進んで自分の意見を言っている」約6割が肯定(低め)

・児童「自分の考えを話すとき理由も話すようにしている」約6割が肯定(低め)

IMG_8848.jpg IMG_8856.jpg

このことから「自己主張する力」が課題だと考えます。学校生活の中でも、「友だちがやっていたから」「○○さんがやっていたから、つい…。」という話を時々聞きます。

IMG_8844.jpg IMG_8862.jpg

他者を尊重できるあたたかさを発揮できるように、「自分からやる」「流されずにやる」という強さを育てたいと考えます。

IMG_8874.jpg IMG_8872.jpg

思わぬ形で臨時休業となり、今までになく長い間の家庭学習期間となります。自宅にはテレビやゲームなど楽しいものが身近にあります。そんな状況でも「やるべきこと」「やってはならぬこと」を自分で判断して行動できるのが強さです。

IMG_8901.jpg IMG_8908.jpg

IMG_8913.jpg IMG_8921.jpg

「なんのための休業なのか」については、学校でも指導しましたが、御家庭でもう一度確認してください。集団感染を防ぐためには、一人一人が「規律」を守ることが重要です。自制、自立した生活をして、この状況を乗り切りましょう。

IMG_8942.jpg IMG_8943.jpg

IMG_8930.jpg IMG_8809.jpg

 

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2024年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11